Quantcast
Channel: 黒石会会長のブログ
Viewing all 113 articles
Browse latest View live

イシダイ釣り・・・・佐多伊座敷

$
0
0
イシダイ釣り・・・・佐多伊座敷
5月30日土曜日

伊座敷にイシダイ釣りに行って来ました~、
今回は仕事のお客さんと二人で・・・、
車は別々に。

わたくし船長から5時半前に来てくれたらって言われたので
5時20分ごろ着くと皆さん荷物を積まれて私待ち・・・すみませんでした。

私が荷物を積み込むと船は直ぐに出港、
2か所おろした後に
グンカンが空いてるって事でそこにお客さんを降して

アタリが無い時は見回りの時に良い方に行きましょうって事で、
私は沖の瀬に

瀬に乗って暫くするとお客さんから着信・・・、
(なんか忘れ物でもしたかな~?)
私・もしもし
お客さん・もしもしそちらはどうですか~?、
私・ハイ、まだ一投目ですがエサは取りませんよー、
お客さん・こちらは凄いアタリが有りますヨ~、こっちに来ないですか~?・・・って。
私・(なんて親切なんだろう^^)。いいですヨ~お客さん釣りあげて下さい。。。

ってな感じで電話を切って竿をあげてみると・・・・、あれエサ無いし~^^。
イメージ 1
エサを付けて2投目直ぐにエサ摂りさん達が・・・・、
コツコツ・・・たまにガツン・・・、
っでエサ摂られ~、数回打ち直して手持ちで構えてると、
良い感じで竿が押さえこまれて最後にギユィ~~~~ン、
そこで大きく合わせると、洗った時に緩めてたドラグを締め忘れて・・・・やっちまったな~、
まさかのスカッ・・・・・大泣き。。。

あちゃ~やってもうた~・・・、でも今日の伊座敷は違ってました~、
イシダイってバラスと後が来ないってよくある事。。。
しかし次に投入したエサにもガツンガツン(笑)。

うん今日は釣れそう(大笑)。
暫くして置き竿を見てるとドッカ~~~ンリールシートの上から竿が曲がってるー、
今度こそはと鬼合わせ~
オ~コリャー最近のイシダイじゃデカいぞー、
引きがなんかおかしいけど~・・・・やはり。。。70オーバーのコイツ
イメージ 2
やはり最初の竿の入り方からしてね~~~泣。

気を取り直して釣り開始・・・、
まだ居るよ居るよ~・・・、
次に竿を抑え込んだのは何時もの・・・得意な^^
イメージ 5
イシガキちゃんでした~

すこーーーしアタリの間隔が空いて来たので縁起良いバナナを頂きます(変な事考えないでよー)
イメージ 4

そして今回どうしても釣りたかったこやつを
何回も何回もルアーにアタックして来るのですが掛けきれずにやっとかっと・・・・・、
一生懸命狙って遂にゲット~~~
イメージ 3
(竿もリールもルアーも新調してたので)小さなヒラスズキでしたがチョー――嬉しかったです。。。

その後もルアーしたりイシダイ釣りしたり・・・・
スズキはゲット出来ず。。。。


イシダイ釣りの方はアカブー1枚、ホンイシ1枚、青ブー1枚追加、イシガキ1枚追加、モアラ1枚。
雨が降り出したりして携帯を仕舞ってたので写真は撮れませんでした。
最後に
イメージ 6


その夜はA達君呼んだのにあまりのハードな釣りに・・・、
ぐったりしてしまい途中からまさかの
ホント失礼しました。。。ゴメンね~。。。許してチョ。。。


昨夜は頂いた本物ビールと酒でモアラをお造りにして食べました。
イメージ 7

その他にもお気に入りの簡単ピザを子供達が大量に
作ってくれて
イメージ 8
イメージ 9
おつまみ・おやつに最高に美味しかった~。

皆さんも是非どうぞ―。。。

私は最後にデザートまで・・・・。またまた食べかけですが(大爆)。。。マイウ~
イメージ 10



お客さんもイシダイ二枚イシガキ二枚をゲットしてました~。。。。
イメージ 11

今回は活性も高くて腰をおろす暇も無いほどでしたがホントに楽しい釣行でした~。
次回は薩摩半島にお邪魔しようかなー

今回はこれにておしまい。。。

大雨・・・・、

$
0
0
大雨・・・・、

6月11日ー木曜日

11日ってあまり好きな数字じゃないのよね~、

大きな事件・事故が・・・奇数日は良くない。。。。ま~偶数と奇数しかないから確率は50パーセント(笑)。

この時間私の住む地域、風・雨凄いです、おまけに夕方は地震まで。。。



九州地方、昨日からもの凄い雨です・・・、

私の会社近くの市道も数所崩れちょります・・・・、

この雨で被害が大きくならなければ良いが。。。。


そして週末にBMF大会と前夜祭を控えてるので

遠方からお越しいただく方々がこれまた心配???。

皆様、お気を付け下さいね~。



こんな日はゆっくりと家でくつろぐのが一番^^。(ホントは可愛いねぇちゃんの居る店に行きたいけどね~)


仕方がないので家で

最近のマイブー・・・私はブー・・・確かに、

そうじゃなかった・マイブーム。

イメージ 1
菊水の辛口、

これが旨い。。。わっぜぇーうんめぇ~~~~~。。。

またまたお刺身ちょいと食いかけでスイマセン。

あーー

もう良い感じで酔い酔いなのでこの辺で、

皆様、お天気・大雨には十分、お気を付け下さいませ。。。。

それではまだ早いですがオヤスミ~~~。。。

週末優勝する夢でも見ながら









第2回、BFM大会in天文館

$
0
0
第2回、BFM大会in天文館???

6月13日土曜日、
第二回BFM釣り大会&前夜祭にに向けて、
その前に市内で長男の野球の練習試合が
有るために我が家を朝5時に出発、
しかし野球の方も雷雨の為に7回で4-4の同点のまま終了。

予定より早く終わったので時間がたっぷりと・・・・、
昼食をとり市内の釣具屋さん巡り、
隼人さんが紹介してたB府釣具店さんで色々と、
色んな物が安かったので、
ウキ五個、ロッドケース、イシダイ釣りの為の小物を少々購入。。。
安かったんだけど結構な出費(笑)。

それでもまだ2時過ぎ、少し早いが温泉に行って
今回の最大のイベント前夜祭行く準備^^。
みんごみんごしてから行かんと。。。

1時間前に島っちゅさんに迎えに来てもらい黒ちゃんと共に参戦。

6月14日日曜日、第2回BFM釣り大会の予定が時化の為、
中止になったので夜に全力投球

今回色々と段取りして下さった左が島っちゅさんと右が隼人さん
イメージ 4
今回は色々と有難う御座いました。


流石は同じ趣味を持つ釣り人、開始数分で大盛り上がり
イメージ 1

自己紹介等もしながら・・・、
こちらは癒し隊隊長のくまっちゅさん。
イメージ 2

自己紹介をちゃんと聞いて無かったのか
船長さんと黒ちゃんは怒られてるの~~~?。なんかそんな感じ(笑)
イメージ 3

釣り大会で優勝者が総取りするはずだった持ち寄った
景品を皆さんで抽選大会の始まり


今回優勝者の左から2番目が紫電さんと3番目がきんちゃんさん
イメージ 5
そしてこんなところでも・・・(お二人さんのひきの強さにはビツクリ~
何時でも皆さんを癒してくれる我らが隊長のくまっちゅさん(左)と
隊長の席を密かに狙ってるらしい熊本からかまちゃんさん(右)


そして今回存在感を見せつけた
我らが黒石会副会長の黒ちゃんがこんな物を頂きましたヨ~、
イメージ 6
黒ちゃんはパン粉10キロ、これを持って天文館に行きましたヨ~。

一次会の最後は全員で記念撮影。
イメージ 7

これで終わる訳もなく天文館へ瀬替わり~・・・、
ものまねカラオケ?、とても楽しいお店でした、
何故か二次会の写真は一枚も撮ってませんでした~。


そのれからまたまた瀬替わり、三次会は綺麗どころが沢山。
イメージ 8

皆さんの素敵な歌声も聞けて・・・。
イメージ 9

かまちゃんさんの美声にはうっとりしますたー、
カラオケ大会なら間違いなく優勝ですね~(笑)。

六時から始まった宴会も日付が変わった頃にお開き、
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました~とさ。


最後は黒ちゃんとのり一でラーメン食べて帰りました~。


皆さん今回は色々とお世話になりました~、

とても楽しい
第二回BFM大会でした~、次回も宜しくお願いしますね~。。。

本当に色々とお世話になりました有難う御座いました。

次回は日曜日にイシダイ釣りに行ってみようかな~~~。




おしまい。。。。

キャスティング釣り大会・・・・10位

$
0
0
キャスティング釣り大会・・・・10位

2015年6月19日

去年の暮れ位から今年初めにかけて行われた

鹿屋に有るキャスティング釣具店の釣り大会

忘れてたけど~(笑)、

今日釣具屋さんに行くと帰る時、女性の店員さんから○○さんと私の名前を呼んでくれ

照れながら・・・(デートの誘いか・それともポケットに入れた商品がばれたか???)

なに~って振り返ると釣り大会の商品が有りますヨ~~~って

そう言えば取り敢えずエントリーだけはしてたな~、

だけど50cmやっと超えたくらい・・・こんなので入賞するの~?

何とかかんとか、辛うじてベストテン入り~^^

中を開けてみると
イメージ 1

がまかつのウィンドブレーカー・バリバスのステッカー
デュエルのハリス・同じくデュエルの浮き止め・ガルツのウキ・ダイワのハリと

たーくさん入ってました~。。。先週だったら景品に持って行くんだったのに~チェッ^^。

でもキャスティングさん今年も有難う御座いました。

これでまたデカイ魚釣るど~~~。。。

先に言っときま~す、三ケタの私でもちゃんと着る事が出来ました~(大笑)

終わり。。。。。

イシダイ釣り・・・・佐多伊座敷

$
0
0
イシダイ釣り・・・・佐多伊座敷

6月21日 日曜日

今回も前回絶好調だった伊座敷に・・・・、

今回は黒ちゃん・黒ちゃんのお友達が高瀬
私とT也は沖の瀬に・・・・、

梅雨の時期で毎日の様にもの凄い雨、
しかし日頃の行いが良いわたくし今回の釣行まさかの酔いお天気^^。

そして前回もの凄い調子の良かった沖の瀬をチョイス。

本命ポイントの沖向きはT也に任せて、私は今回は船着けを試してみる事に・・・、

ま~フカセもしようって思ってたので。

釣りの前の大事な儀式

バナナと本物ビールで奉り・・・・。
イメージ 3
安全釣行と爆釣を祈願して^^。

それが済むと・・・。。。。

早速・・・準備を、まずはイシダイ釣りでもなく、フカセ釣りでも無く。。。。

やっぱりまずはヒラ狙いでショーって事で、レッドヘッドのミノーで(笑)

沖の瀬のあらゆる場所を攻めるも今回は何の反応も無く撃沈子泣き泣き・・・・・、

次はフカセ用の撒き餌を作って・・・・・・、

その後はイシダイ竿を準備してガンガゼ付けて第一投・・・・、

直ぐにフカセ竿も準備・・・・、あ~忙しい^^。

撒き餌を撒き撒き・・・、生オキアミエビ付けてフカセ釣り第1投を

もの凄いエサ取りに苦戦しながら・・・

可愛いらしいエサ取り達と戯れながら
イメージ 1

60cmに迫る大きなオナガクロを何とか?????。
イメージ 2
イシダイバリじゃ有るまいし・・・・・。

ちょうど半分の30cm弱(笑)(笑)・・・・。

イシダイ竿は長ーーーく放り込んでるのに

何の反応も無く、エサはそのまま・・・・、

しかし本命ポイントで竿を出してたT也は結構活性が高かったようで、

暫くすると竿がお辞儀をしてるじゃないですか~、

上がって来たのは可愛い可愛い一応イシダイ、

本命をゲット・・・おめでとう、バナナ・ビールのご利益^^。
イメージ 4



私はと言うとイシダイの餌はチェックしながら・・・

フカセしたりヒラ狙ったりと・・・、

するとヒラ狙って一生懸命竿を振ってると・・・・、

イシダイ竿が一瞬お辞儀した様な???、

ヒラ狙い辞めてイシダイ竿を竿を見てるとなんとまたまたお辞儀・・・・・キタ~~~

すぐさま竿の処に駆け寄りもう一度お辞儀したところで渾身の合わせ、

小さいながらも本命ゲット~~~~~~^^。ププぷ~~小さいな。。

イメージ 5
半分縞模様が消えかかった、

オスイシダイゲット~。。。。

それからイシダイもフカセもヒラも

ゼー~ーんぜんダメー・・・、

今回は雨の影響で腕は良いんだけど…ウンウン原因は雨です雨・・・雨の影響で・・・、

少しだけ濁ってて・・・フカセはエサ取りだらけ~

イシダイはエサ取りも居な~~ーい・・・

ヒラも同じくノーバイト、泣。。。

だけど高瀬も、沖の瀬本命ポイントもエサ取りが凄かったらしいです。

高瀬の黒ちゃんはイシガキを釣ってました~^^。

後夜釣りのお客さんはイサキや巷で評判のグルクン等々・・・、

良い釣果だったようです、次は私も夜釣りかなー。。。

私は

今回は癒し活動って事で・・・



それから

土曜日に行われた高校野球の抽選会

長男の高校野球は初戦勝利すると次は第1シードK村学園・・・・

相手にとって不足無し・・・・、

ま~息子は夏もさ番号なし、試合には出れないけど・・・

残念。。。。。

スタンドから先輩達の為にも応援頑張れ~。。。



そして・そして今回本当の癒し活動・・・イメージ 6
ウミガメさん・・・、可愛いですね

私の近くにず---といましたヨ~。。。

だから釣れなかったのかもね~~~。。。

今回の釣行記は

この辺でおしまい。。。



オヤスミナサイ・・・良い夢みろヨ~~~(笑)。




今日も鹿児島で・・・・

$
0
0
今日も鹿児島・・・・・

2015年6月24日鹿児島市内まで

昨日もお客さんの安全大会・総会等で鹿児島へ行ったのに・・・・、

本日も昼前から鹿児島へ・・・・、

場所はK銀行・・・・、

そこのお隣には、なんとポイントさんが有るじゃないですか~。。。

仕事の途中で・・・・トイレを借りに少しだけ立ち寄り、

トイレだけ借りて帰るのも失礼かと思い・・・・、

チョットだけお買い物、

今度の釣行記の為に・・・・ジギングを^^。
イメージ 1

これで次はハガツオを狙ってみようかな~。。。釣れるかなー

その前に何時行ける事やら。。。。




チョット・・・ホントチョットだけ寄っただけ~・・・ま~少しだけトイレ借りただけ~~~(笑)、なんですが、

お陰で帰りのフェリーに少しだけ間に合わずに・・・、

ちょうどターミナルに着いた時に無情にも船は岸壁を離れていった、

1本遅れで

一番先頭で・・・・、
イメージ 2
なんとか(色んな釣具屋さんの誘惑にもめげずに)無事に鹿屋に帰り着きました~~~。。。。

本日はうちの社長も鹿児島で会議のはず~・・・・、

ほー良かった・良かった、我が社の社長さんより早く帰社出来て(笑)。。。



待ってろよーハガツオ~~~。。。


・・・・・・・・・・・・・って何処に行こかい。。。。



二日連続で鹿児島はちゅかれた~・・・、もう寝よー。


オヤスミナサイ~~~~


久々の船間釣行

$
0
0
久々の船間釣行・・・・

明日は雨のち晴れ・・・、

はれのち雨???、

どちらにしてもお天道様が出るんだもん行かなきゃね~^^。

久し振りに船間に行って来ます。

今回ももちろん、本命はヒラ・ハガツオ、

運が良ければイシダイかイシガキでも~大笑い。。。。。

皆様よい週末を。。。。

さーーーーって何でしょう^^

$
0
0
さーーーーって何でしょう^^

2015年6月28日、日曜日

皆さん今晩は~、本日天気予報は弱い雨のち晴れ・・・

朝の雨ですでにパンチュまでびしょびしょでしたが~

結構な強い雨、も・・・・何とか昼前から雨も上がり、

まずまずの釣行となりました~とさ。。。。

ところでこのお魚なんでしょう~

イメージ 1

正解者の中から厳正なる抽選の、のちに1名様・・・、明日お届けしますヨ~。

多分近い所が当選確率が・・・・。



今朝?昨夜?

寝たのは11時だったのに興奮しすぎて1時過ぎには目覚めてしまって・・・・、

だからもう眠い、お休みなさ~い

明日から、また1週間頑張りましょうね~。。。。

久し振りの船間釣行

$
0
0
久し振りの船間釣行

6月28日 日曜日

久し振りに船間に行って来ました~、乗った処はヒラ様が多いと言われる

大岩口に;;;

今回のターゲットはヒラ・ハガツオ・石だーーーい^^。

早速準備を済ませて釣り開始、まずは大本命ルアーでハガツオを・・・、そしてヒラをと

ジギング振ったり、ミノーを振ったりと・・・、

しかし何の反応も無く撃沈。

次はイシダイ釣りの準備を、
これは雨が上がった昼前に撮影。
イメージ 1

天気予報ではさほど降らない様な予報でしたが???、

9時過ぎくらいまではまさかの大雨、カッパも何の役にも立たず朝からパンツまでビチョビチョ(泣)。

イシダイ釣りの方は朝から活性が高く、良い感じ。

今にもハリ掛かりしそうな勢いで餌を突いて来ます、しかしどうも小さなイシガキ君の感じ、

そして数投目には竿を抑え込み渾身の合わせで上がって来たのはやはりイシガキちゃん

その後もイシダイ釣りしたりルアー竿振ったりと大忙し^^。

結局もう一枚イシガキ追加して磯の上からは終了。

回収の1時間前、午後1時過ぎに迎えに来てもらって、船からヒラ狙い・・・・、

船からだと色んな所攻められてよかですね~、バラシも何回も有りながら

1時間弱で3匹のヒラをゲット~。
イメージ 2

今回は次女がウロコ取り手伝ってくれました~

今回は乗船者にヒラを1匹お裾分け、イシガキはお袋に。
イメージ 3


イメージ 4



今回は、

イシガキ2枚、

ヒラ3枚

実はハガツオじゃなくて、ソーダカツオも一本釣れました。(本命じゃ無かったのでリリース)。

今回はこのくらいで勘弁してやろう、もう少しルアー釣りも勉強して・・・・

待っとけヨ~、ハガツオ君???。


PS、私の乗った瀬に夜釣りのお客さんが居ましたが、マダイにイサキがクーラー満タンでしたよー、

夜釣りは絶好調の様です。はやく行かないとイサキの乗っ込み終わっちゃいますよ~。

終わり。。。。




野球~ラーメン~海

$
0
0
野球~ラーメン~海

7月10日・・・金曜日

息子のお世話になってる0高校の初戦2回戦からの出場で・・・・・

野球の応援に鹿児島県立鴨池球場に行って来ました~。

結果は6-1で勝利~、次は優勝候補のK村学園。。。。

次も頑張りましょう。





そして昨日は野球が終わってから・・・、試合が終わったのはお昼ぐらいだったので

嫁さんと二人で

鹿児島ではちと有名な?ザボンラーメンに行って来ました~、お味は・・・・、

私はチャーハンとラーメンのセットを頂きました。。。。
イメージ 1
少し太めの麺とタレが良く絡むとまずまずかな・・・・・。


そして土曜日は長男も練習が休みだったので、私の実家に帰って

大きなワンコ(黒)の散歩に帰って来ましたー。

大きすぎてお袋には無理なので(私も無理ですが)長男にお願いしました~。

約2キロくらい・・・・ランニングを兼ねて。。。

帰りに海を見ると台風の影響で・・・・・、
イメージ 2
イメージ 3
大時化で御座いました、

流石にこれじゃスズキも無理かな~。。。。。

今日もな―――にもする事無くて、ほとんど家でマッタリと。。。。

平凡な週末で御座いました。。。。

来週末は・・・・世間の皆様は3連休・・・、私は1日だけ~。。。。

さー明日からまたお仕事・・・皆さん頑張りましょう。。。








一足先に・・・・・栄養補給

$
0
0
一足先に・・・・・栄養補給

今晩は~、
7月23日木曜日・・・・・、

土用丑の日には早いものの我が家では一足先に・・・・・、

疲れた体に元気ををと・・・、
イメージ 1

長男どんぶり飯に特大ウナギを載せて、

さらにアスリートには禁じられた筋肉増強剤まで飲んでます、って

これは冗談ですが・・・、何やら美味しそうなバナナ味を飲んでます。。。

次女も負けじと
イメージ 2

大ウナギたっぷりで・・・・、

残念ながら天然ウナギではないものの・・・・、

大隅産、特大ウナギ(私の物も大隅産極細)泣。。。

一日早かったですが大変美味しく頂きました~~~^^。

これで明日からもお仕事頑張れます~~~。。。

以上でしたー、おしまし。。。
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
これは先週の土曜日に同級生で行った鹿屋市役所前にある木温(こはる)さん・・・・、

お魚料理が大変美味しいお店です。。。
イメージ 3
モアラ・ヒラメ・イサキと

お刺身だけでもメチャクチャ沢山出て来ました^

これにまだ馬刺しも・・・。

そしてお魚の煮付と後は?????、ま~色々沢山でした~。。。。

店内すこーし狭いですが・・・、皆さんも是非3500円飲み放題コースです。。。

今度こそ・・・・・おしまい^^。


もう一つ、、、、あ~ダイエット・ダイエット・・・・・、ダイエットって日本語???、

私にはちょっと理解できなくなって来ましたヨ~^^。

今週末も台風の影響で時化で釣りに行けないし・・・・もう結構行けてないな~、

あ~禁断症状が・・・手がプルプルプル~・・・・。

考えても仕方ないので、もう寝よヨット。。。。。

オヤスミナサイ。

船間・・・・夜釣り

$
0
0
船間・・・・夜釣り


私は来週からお盆前に長期休暇を頂くために超多忙な毎日です・・・・、土曜日も仕事。

朝から晩まで色々と(忙しいふり~~~)(笑)。

なんか暑さと忙しさで皆さんの処にもコメント出来ませんが許してチョンマゲ。。。



そんな中、黒石会の暇な方達が・・・・・
7月最終日
黒ちゃん御一行様が船間に夜釣りに行かれたようです。
今回のメンバーは黒ちゃん・ヨシユキ・タカヒロ・ゆかりちゃんの4名様で。。。
狙いは一応アラと・・・・・来たらラッキーかな、

本命のイサキ・シブダイ・サバ・・・・、
イメージ 4
フカセに遠投カゴ釣りと色んな仕掛けで挑んだようですが・・・・・。
イメージ 5



しかし今回はアラダメ(やっぱり)、イサキダメ(なんで)もう遅いのかな?、シブダイダメ(あららー)
サバは大漁に釣れたようですが・・・・、

ってか、サバが多すぎてイサキ・シブダイのタナまでエサが届かなかった感じですかね~。

帰りに黒ちゃんがわざわざ家まで届けてくれました~。。。。デカイサバですよね~、
イメージ 1

そしてこちらは啓千丸船長(初代船長おやじさん)が朝釣ってくれたハガツオも頂きました。

このカツオもデカイです、刃渡り22・3cmのデカイ出刃包丁ですヨ~、
イメージ 2

早速夜はハガツオの刺身とサバをシメサバにして頂きました~。。。
イメージ 3


最高でした~。。。

今夜はサバの竜田揚げでも作ろうかな^^。

あ~釣りに行きたいな~、せっかく波が穏やかになって来たのに~、
色々と忙しくなって来るし~・・・・、

今年一年は長男の野球に付き合いましょうかね~。。。。

お盆は一応休みだしー、クロ釣りのシーズンには野球はオフだしね^^。

皆さんの釣果楽しみにしてますヨ~。。。。釣れない釣行記も楽しいし~。。。

では皆さん良い休日を。

おしまい。










本日も・・・く○○ちゅる~

$
0
0
本日も・・・く○○ちゅる~、

8月2日日曜日・・・・・、
釣りに行きたかったけど~、野球観戦。

釣りは釣りで楽しいし・野球は野球で楽しいし・・・・、

どちらも楽しみなんだけどね~。。。

野球が終わって草払いして、もう少しで帰ろうかなーって時に、



黒石会メンバーの暇人君が・・・・、

T也君なんだけど~佐多にジギングに行ってハガツオとカンパチの子をゲットしたみたいで、

イメージ 1
T也 : 会長(一応私の事)、魚が釣れたけど食べない~?、

私 : おう何が釣れたかヨ~?

T也 : ハカツオが釣れましたヨ~・・・、1匹ですから半身ですけど~、

私 : 良いのか~、半身でも喜んで~^^。

って事で私の家で捌いてる途中であまりにも大きくて美味しそうだったので

黒石会きっての暇人・・・・、A達君を呼んで一緒に食べる(飲む)事に・・・・。


一番忙しい私と~暇なA達君にT也君と三人で飲む事に~なりました、


デカイですよね~、包丁・・・この前も言いましたが刃渡り22・3センチ有りますから~デカいです。
イメージ 4
ハガツオの刺身・タタキにカンパチの刺身

        そして奥様の手料理、昨日頂いたお魚で、サバの竜田揚げに・・・・・と豪華なお料理。
イメージ 3


島外には出回っていないと言われる焼酎
          T也が持って来てくれた長島のプレミアム焼酎、《しまムスメ》を頂きました~。
イメージ 2




最後はスナック菓子まで・・・・

おっとっと~・・・・、その中に

お魚の骨かな?????、

イメージ 5


沢山の美味しいお刺身や塩焼き、煮付、竜田揚げと魚尽くしで最高の晩餐どしたー^^。

有難うね~、土曜日・日曜日と魚持って来てくれた黒石会のメンバーに感謝です。。。。


これで今週も一週間、頑張って行けそうです(笑)。

皆さんも頑張って下さいね~^^。

おしまい。。。。

長い長い夏休み(笑)

$
0
0
長い長い夏休み(笑)



8月6日
大阪に向けて・・・・・・・・・。

お仕事を午前中のうちにチャチャチャット済ませて、

昼からはお休み頂いて、家に帰ってサササッと準備して

目指すは大阪、志布志から出発すろサンフラワーで~。

台風13号の影響で船は良い感じでゆ~らゆ~ら・・・・、

わたすも船は強い方じゃ有りませんが、ビール・焼酎のお力、借りて何とかセーフ。。。。

でもでもーーー姫達はってか一番下の子は・・・宮川大介バリのキラキラ~・・・・(笑)。


・・・・っで何とか大阪に無事到着。

今回の大阪は長男君の野球遠征・・・・。

姫達は自分の事で精一杯。。。。

まずは今回お世話になるとある大学のセミナー、そこに荷物置いて早速練習試合の会場に。

着いて直ぐに二試合・・・・。

その夜は我々はすこーし離れたホテルまで・・・少しの渋滞含め、二時間弱到着。

次の日(二日目)は姫達、近くの大型ショッピングセンターで一日過ごす。

(私と嫁は長男の応援)。行きは一時間弱(帰りは一時間半。。。。少し運転も慣れて早くなった(笑)。

三日目は我々も試合には行かずにオヤスミ頂いて・・・・・

ホテルを朝の五時にチェックアウトし向かった先はUSJ。。。。。

朝の六時には到着、門の前で待つ事二時間半。

一日中歩き回って靴ズレ・股ズレ出来て最悪(泣)、子供達も最後のパレードまではガマンできずに、

夕方にはギブアップ(正直ラッキー)ホっ。。。。

練習試合最終日

昼からって事で・・・・・、

午前中は大阪城見学。。。。。

これまた駐車場から遠い事が・・・・・、昨日の股ズレ・靴ずれ追い打ちを。。。。。

大阪最終日

私は30年ぶりの甲子園見学に監督さんのご厚意で嫁・姫達(3人は)内野席・・・・、

私は行った事の無かった外野で一人観戦(だって30年前にバックネット裏も内野席もアルプス席も行ったし~)



そして姫達のもう一つのお楽しみ、24KARATS????のお店屋さんに。

今回計画していた全てのミッションをクリア~・・・(笑)。。。。。

野球で行った子供達も大きな怪我も無くそして我々も事故も無く無事に鹿児島に帰還致しました~。。。。

初日ホテルの近くの居酒屋さんで・・・

まさかこんな新鮮なお刺身が頂けるとは~。アジはプルプル活きてましたヨ~。
イメージ 1

初日のお店結構安いお店でしたが・・・・焼酎高すぎてこんな飲み物を????。甘くて美味しかった(笑)
イメージ 2


イメージ 3

イメージ 14

イメージ 15
嫁さんの段取りが良くて全ての乗り物制覇・・・・、お陰で暑い中を歩き廻って・・・グロッキ^-。。。

・・・・・っでこんなシャーベット系の奴が欲しくてたまんないっす、ホントはビールが飲みたかったけど~、
運転が有るのでガマンガマン・・・・。
イメージ 4


USJに行ったその夜
こちらは3日目の夜地元大阪、少し離れた和歌山、結構遠い愛知県からも同級生が着てくれて

梅田の町で楽しい夜を過ごしました~、おまけに私達家族で行ったのにご馳走になりました~。。。

有難うね~きしたの同級生たちよ-。。。。
イメージ 16

翌日
USJで出来た股ズレ・靴ズレをガマンしながら大阪城に・・・。
イメージ 5


その後我々は昼から練習試合に・・・・、

姫達は京都に住む姪っ子にお願いして大阪見物・・・・・。
イメージ 6

姫ツーチョット歩きすぎてこの辺りからご機嫌ナナメ・・・・・。
イメージ 7

この時点で写真にも納まる事無く・・・・・。
イメージ 8
真優今回はドモドモ・・・・・あんがとねー。。。。。。

夜は宿泊先のお勧めのお店、串カツを食べに~。。。。
イメージ 12


この頃には姫ツーのご機嫌も良くなって・・・・・。
イメージ 13


最終日は甲子園、嫁さん・姫達の内野席から
イメージ 9


ワタシの外野席・・・・目の前にオコエ君が打球を追って目の前に・・・・。ブレブレ
イメージ 10


最後のミッションこちらのお店に・・・・・、

堀之内の怪しいお店みたいでしょう????(笑)(笑)・・・。分かる人には分かるかな。。。
イメージ 11
これにて今回のミッション全てクリア~。。。。

あ~疲れた~、メインは野球ですからね~。。。。。

今年のお盆の報告でしたー。夜釣りも行けませんでした~、暫くは釣りは無理っぽ~、

冬場のオフになったらバンバン釣りに行くぞ-^^。


それから
長ーーーーい間皆様の処に訪問・コメント出来ずに申し訳ございませんでした~。。。

これからまた宜しくお願いしますね~。。。


お・し・ま・い。。。。。

今日から9月・・・・

$
0
0
今日から9月・・・・

長い長い子供達の夏休みも昨日を持って終了。

今年の夏休みは我が家の子供達にとっては初の関西。

私は金と時間をたーーーぷり使い釣りにも行けませんでした~。

子供達は色んな思い出が出来た事でしょう。

そして我が家でも

今年初のバーベキューしたり
イメージ 1

美味しいラーメン屋巡りしたり、
イメージ 2

シースーも3人盛り

これを二つ・・・・、(5人家族なのに)
イメージ 3
頂いたりしました~。

長い夏休みも終わって今日から2学期の始まり
長男は昨日から、長女・次女は今日から・・・・。

そして今年も色んな帰省したり旅行に行った友達知り合いなどから

沢山のお土産を頂きました~。。。。

イメージ 4
この他にも

生ものはほとんどお腹の中ですが・・・、(もう出た後じゃ)失礼

釣りに行って魚くれた方、

福岡からも先日県民showで紹介された天ぷらのひらおの

イカの塩辛頂いたりドーナツや、クッキーや長崎のカステラ、、、、

スイカ巨乳???なんか違うと思ったら巨峰(ブドウね)・・・・。

後明太子なども頂きました~。。。。

その他エロエロじゃ無くて・・・・もう良いって、、、

色々と皆様本当に有難う御座いました~。。。。

今月も娘の定期演奏会・長男の野球、

そして子供達3人の小(最後)・中(最後)・高の運動会に・・・・・・、

暫くは釣りに行けそうにないかなー。。。。

地磯ででも半夜・・・、夜釣り狙ってるんだけどな~^^。

天気がね~。。。

ま~何時かは行けるでしょ、それまではガマンガマンって事で。

私も元気に生きてますヨ~~~。。。

おしまい。

それにしても日本女子バレー頑張ってますね~、

セルビア戦これから最終セット応援戦なら。。。

これでホントにおしまい。。。(笑)ニッポン・・・チャチャチャッ。





魚釣り~・・・・いつ以来だろ

$
0
0
魚釣り~・・・・いつ以来だろ

今晩は~
いつ以来だろー、
イシダイ釣りに行って来ました~、
シルバーウィーク・・・、
19日土曜日仕事
20日曜日は長女中学校最後の運動会
21日は長男高校野球開会式
22日月曜日、仕事
23日最後のシルバーウィークに

行ってまいりやした~、

イシダイ釣りに

久し振りの磯の上での魚釣り、

久し振りに出発の1時間前には起床、何時ものマックスBの女神にも会えて・・・・ラッキー。

港に着くと釣り人は私とタケちゃんのみ、

船に乗って船長からアドバイス、昨日の潮の流れじゃ○○が良いかも~って事で

船長お勧めの???に^^。

色々あって楽しい一日でした~・・・・・・、

釣果はよって・・・・、ハイっ一応こんな感じで

イメージ 1
楽しい一時でした~

小さいけどイシガキちゃんと本命のこれまた小さなイシダイ(笑)。

でも今回は釣れなくても良いかなーって感じで釣りに行ったので・・・・、

小さくても魚の引きが味わえただけでも最高~。。。。

実はジギングしててこんなのも

ルアーと同じ大きさのダツにー
イメージ 2


これまたジギングの本命、ㇱブダイ…クロテンだけどねー^^。
イメージ 3
  

・・・・で楽しい釣りの後の楽しみは

お刺身で・・・・、

今日は長男の初勝利も祝ってお造りで~
イメージ 4

一度行けばまた行きたくなるんですよね~

今は大会期間中今週末は・・・・

土曜日は何も無し・・・、日曜日は3回戦暇な人応援宜しく~。。。。

ウン土曜日・・・・行けるんじゃね~。




ってこの辺でおしまい。。。。


それにしても9月は忙しすぎです、、、、なんやねんSWってー。。。


あっ・・・ホントにおしまい。。。







福山雅治さん  結婚

$
0
0
福山雅治  結婚

凄いですね~最近は千原ジュニアさんと・・・・おめでたい話題が豊富、(ホントにおめでとう)。



そんな中暗いニュースも、川島なお美さんの訃報や(ご冥福をお祈りいたします)

北斗晶さんの乳がん等(早く良くなります様に)。。。。。



プロ野球界では活躍した

我々に近い選手がいっきに引退・・・・。

色々と有りますね~。。。(お疲れ様でした~)




私も色々と考えないと・・・、本気でダイエット等、もろもろ。。。。

でもなー痩せるとガンになるような気がして???。(我が家の親戚も多いんですよねガンで亡くなった人><)

健康が一番ってのは分かってるんだけどね、

取り敢えず目の前の事を一つづつやって行かないとですね^^。

明日も朝だけ顔出してその後は

会社をオヤスミ・・・・、ホントに机が無くなるんじゃないかと

ちーーとばかし心配><。


そん時は誰か使ってくださいね~・・・。(大笑)



明日も一生懸命頑張ろう。。。


おしまい。。。。



私の釣果・・・じゃないは頂果

$
0
0
私の釣果・・・じゃないわ~頂果じゃった。

今晩は~・・・、
誰よあなたはって聞こえて来そう・・・・^^。
私ですよわたし~^^皆さんお久しぶりぶり~~~。

皆さんお元気ですか~私は元気に頑張ってますヨ~、

最近はほとんど愚息子の野球の事だけでなかなかブログ更新出来ませんが。。。。

大阪遠征でお世話になった田舎の同級生

R君に少しだけ贈り物したら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな物が届きました~
イメージ 1
娘の顔と同じくらいの大きさ(笑)。

早速わたくし頑張ってお料理しましたヨ~、
まずは定番のお刺身ボケボケーカンベン。。。
イメージ 5
そしてニギリ寿司
イメージ 2

それからマグロと言えば・・・・、これでしょーづけ丼
イメージ 3
あれこれってまだ白飯じゃんね~
                         ・
                         ・
                         ・
                         ・
                         ・
                         ・
                         ・

この白ご飯に横のヅケをば~乗せてこんな感じに~
イメージ 4
これも旨し、

そして今回はもう一つ
広島の美味しいお酒・・・・
加我鶴・・・・2015限定版
イメージ 7
フルーティーで香りも良く、冷やでめちゃくちゃ美味しいお酒。。。

美味しい肴には美味しい冷や酒が良く合います。
イメージ 6

お陰様で今日も酔い酔い酔い・・・・、、、、

最高の友に乾杯。

有難うね~・・・どれもこれも最高に美味しかった~、


よか晩じゃった・。。。。




久々の更新・・・、みんなたまには見てね~、29日は釣りに行くド~。。。。

この辺で今回はおしまい、もう寝るオヤスミ~。。。

久々のHG船間釣果と頂果

$
0
0
久々のHG船間釣果と頂果

平成27年11月29日釣行
長男の高校野球も残すところ来年の夏まで・・・・、
あっという間ですよねー、
だから今年の秋からは時間の許す限り仕事以外は全て
練習試合はもちろん公式戦も必ず行くようにしました~。

大好きな釣りは完全オフ泣。。。
っで今年の高校野球も対外試合禁止そして試験休みも重なって
いよいよ私の釣りが開幕(大笑)。。。

早速行って参りました、HGの船間、なかなか釣り人が少なかったり
週末の時化が続いたりと情報は少なく・・・・、
しかし船長も私のスイッチを入れようと


前日にこんな写メを送って来やがった、
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3




イメージ 4
なかなか良いサイズのお魚さん達が・・・・、

自分的にはハガツオが釣りたい(笑)。  

そして今回も黒石会のメンバーA達君を騙して?誘って?一緒に行く事に

何時ものMバリューさんじゃ無く今回はコンビニ、Fマさんでお買い物

お茶1本と小さなお弁当1個を買って、

いざ船間へ、港に着くと10名位のお客さん・・・少なっ、
上物・底物半々といった感じでしょうか、みんなが降りた後に

一番の特級瀬をチョイス???、空いてる瀬を見つけてが正解(笑)
A達君と二人で仲良く
船長私達を最後に降して直ぐに自分の釣り(ジギング)開始
イメージ 5
  この時はまだ二人ともやる気モードマックス。。。    
イメージ 6
一投目・二投目・・・・エサは付いたまま???。
最初はエサ取りさえ居ない

そして一時間近くたった頃私が一瞬油断したその時竿をひったくるような
アタリ・・・・・、しかしハリ掛かりが悪かったのか直ぐにバラシ、
その直後隣で釣っていたA達君も合わせを入れる・・・・、
しかしアッ・・・っと
言った瞬間竿は天を仰いでるー、仕掛けを見るとチモト切れ???、
何か居るね~・・・、二人して期待が高まる。。。

それからまた暫くは餌も取られずの状態が続き悪戦苦闘・・・、
そして私がやっと掛けたのが待望の地クロで四十弱、
それでも今シーズン初のクロに大満足~、ホントに嬉しかった(笑)。

それからまたまた同じような展開エサを取られなかったり摂られたり・・・、
っの繰り返し~、やっとかっとコッパや足の裏のクロ、

そして同サイズを
何とか二枚追加で終了

その間にもどうにも出来ない化け物やチモト切れも連発。
そして大好きな大サバ等も釣れたりと・・・、ま~今シーズンの初めに
してはそこそこ楽しく満足出来た釣行となりました~。。。。
途中雨が降ったりで携帯やカメラをバッカンにしまってたので
釣った瞬間の写真は


有りませ~~ーん(笑)。。。。。。

そしてだんだん雨も強くなってきて寒くなったので二時には回収、
して貰いました~、回収前には良い感じでしたが雨に濡れて寒かったので
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。

帰ってから取り合えずお魚さん達をパチリ
イメージ 7
そして今回は色んな反省をしながらA達君と二人で
酒を飲みながら・・・最後は焼酎だけど・・・、クロの刺身・炙りマヨと
イメージ 8

サバの刺身・そして〆サバで・・・・、うんめかった~(笑)。
イメージ 9

二月までは野球もオフなので今週末も行きますヨ~~^^。

先日の頂果・・・続き

$
0
0
先日の頂果・・・続き

この前の日曜日に久々に釣りに行き、自分の釣果と次の日の頂果を
アップする予定でしたが・・・・、
まさかの頂果報告忘れ

っで今回その時の頂果を



頂いたのは船釣りの鯛とアジ、そしてサバを・・・、

ところがです実は写真を撮ってませんでしたー、

で料理した時の写真が有りますのでそちらをどうぞ~

上のクロはコッパと足の裏サイズの唐揚げ
右下は先日の残りのクロの刺身

左は鯛湯引きの刺身
右上は鯛茶漬け用の
中心はサバの竜田揚げ~
イメージ 1
↑これ私の一人分…なわけないよね~。。。

これがタイ茶漬け~最高でした~。。。
イメージ 2

どれもこれも最高に美味しかった~。。。

貰った魚は特に美味しい(笑)。。。
アジは開きにして今お外で寒風に・・・。

今夜はアジの開きでかな。。。。

有難う~。


そして昨日はHG船間の船長から良い感じの様です。シマアジが良いですね~
イメージ 3
イメージ 4

今年は何処もクロが良いのかも~、

今年クロが釣れない方は・・・・・・・・・・


皆さん今年はクロの当たり年かも~~~数釣りやデカグロゲット目指して

頑張ろ―――。。。
Viewing all 113 articles
Browse latest View live