イシダイ釣り・・・・佐多伊座敷
5月30日土曜日
伊座敷にイシダイ釣りに行って来ました~、
今回は仕事のお客さんと二人で・・・、
車は別々に。
わたくし船長から5時半前に来てくれたらって言われたので
5時20分ごろ着くと皆さん荷物を積まれて私待ち・・・すみませんでした。
私が荷物を積み込むと船は直ぐに出港、
2か所おろした後に
グンカンが空いてるって事でそこにお客さんを降して
アタリが無い時は見回りの時に良い方に行きましょうって事で、
私は沖の瀬に
瀬に乗って暫くするとお客さんから着信・・・、
(なんか忘れ物でもしたかな~?)
私・もしもし
お客さん・もしもしそちらはどうですか~?、
私・ハイ、まだ一投目ですがエサは取りませんよー、
お客さん・こちらは凄いアタリが有りますヨ~、こっちに来ないですか~?・・・って。
私・(なんて親切なんだろう^^)。いいですヨ~お客さん釣りあげて下さい。。。
ってな感じで電話を切って竿をあげてみると・・・・、あれエサ無いし~^^。
エサを付けて2投目直ぐにエサ摂りさん達が・・・・、
コツコツ・・・たまにガツン・・・、
っでエサ摂られ~、数回打ち直して手持ちで構えてると、
良い感じで竿が押さえこまれて最後にギユィ~~~~ン、
そこで大きく合わせると、洗った時に緩めてたドラグを締め忘れて・・・・やっちまったな~、
まさかのスカッ・・・・・大泣き。。。
あちゃ~やってもうた~・・・、でも今日の伊座敷は違ってました~、
イシダイってバラスと後が来ないってよくある事。。。
しかし次に投入したエサにもガツンガツン(笑)。
うん今日は釣れそう(大笑)。
暫くして置き竿を見てるとドッカ~~~ンリールシートの上から竿が曲がってるー、
今度こそはと鬼合わせ~
オ~コリャー最近のイシダイじゃデカいぞー、
引きがなんかおかしいけど~・・・・やはり。。。70オーバーのコイツ
やはり最初の竿の入り方からしてね~~~泣。
気を取り直して釣り開始・・・、
まだ居るよ居るよ~・・・、
次に竿を抑え込んだのは何時もの・・・得意な^^
すこーーーしアタリの間隔が空いて来たので縁起良いバナナを頂きます(変な事考えないでよー
)

そして今回どうしても釣りたかったこやつを
何回も何回もルアーにアタックして来るのですが掛けきれずにやっとかっと・・・・・、
一生懸命狙って遂にゲット~~~![]()
![]()
![]()



(竿もリールもルアーも新調してたので)小さなヒラスズキでしたがチョー――嬉しかったです。。。
その後もルアーしたりイシダイ釣りしたり・・・・
スズキはゲット出来ず。。。。
イシダイ釣りの方はアカブー1枚、ホンイシ1枚、青ブー1枚追加、イシガキ1枚追加、モアラ1枚。
雨が降り出したりして携帯を仕舞ってたので写真は撮れませんでした。
最後に
その夜はA達君呼んだのにあまりのハードな釣りに・・・、
ぐったりしてしまい途中からまさかの![]()
![]()
![]()



ホント失礼しました。。。ゴメンね~。。。![]()
![]()
許してチョ。。。![]()




昨夜は頂いた本物ビールと酒でモアラをお造りにして食べました。
その他にもお気に入りの簡単ピザを子供達が大量に
作ってくれて
皆さんも是非どうぞ―。。。
私は最後にデザートまで・・・・。またまた食べかけですが(大爆)。。。マイウ~![]()
![]()
![]()



お客さんもイシダイ二枚イシガキ二枚をゲットしてました~。。。。
今回は活性も高くて腰をおろす暇も無いほどでしたがホントに楽しい釣行でした~。
次回は薩摩半島にお邪魔しようかなー![]()
![]()
![]()



今回はこれにておしまい。。。